群馬県高等学校PTA連合会

会長挨拶

会長 写真

群馬県高等学校PTA連合会(以下「本会」という。)会員の皆さまにおかれましては、日頃より本会の活動に多大なるご理解とご協力を賜りまして、深く感謝申し上げます。
令和4年度、本会の会長を仰せつかりました群馬県立前橋高等学校PTA会長の小林祐介と申します。
コロナ禍も3年目に入り、少しずつではありますが感染対策を行いながら各学校での活動や行事が行われるようになってまいりました。ただ、感染のリスクは常にあることや長いコロナ禍による生徒のメンタル面での不安もあるなど様々な課題は残されております。
本会としては学校関係者と連携し、生徒の皆様方が畏れのない心で学業や部活動その他の活動など挑戦できる環境を整えてあげたいと考えております。 この先の新型コロナ感染の収束が見込めない中、新様式での対応が必要と予測されます。皆様のご支援、ご協力を頂きながら、一年間努めさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

群馬県高等学校PTA連合会会長 小林 祐介

概要

団 体 名 群馬県高等学校PTA連合会
所 在 地 〒371-0801
前橋市文京町二丁目20番22号
群馬県生涯学習センター内
電  話 027-223-3173
F A X 027-223-3199
会 長 名 小林 祐介
加入団体数 79単位PTA
(県立高校59校、市立高校4校、組合立高校1校、私立高校12校、特別支援学校1校、中等教育学校2校)
会 員 数 生徒総数 50,033人
地  区 東毛22校、中毛20校、西毛24校、北毛13校
(私立高校12校を含む)

お知らせ

  • 高校生総合補償制度を更新しました